内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)から各省庁の推奨ブラウザをIE6からIE8にするように指示がでているそうです。
確かに葬儀まで執り行われたのでIE6については退場していただきたいというのが、エンジニアからも強く思います。
先日もIE6では正しく表示されるのに、IE8でレイアウトが崩れてしまうということがあり馬鹿にならない工数がかかります。
本当はIE6が特殊というより、IE8が特殊なので…
できれば、IE8と明言せずCSSやHTML、JavaScript解釈が素直なFireFoxやchromeの最新版を使用していただきたい。
もちろんセキュリティ面からも最新版を使うことで古い脆弱性の悪用低減にもなりますので政府機関として推進してほしいですね。
■内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)
http://www.nisc.go.jp/
プレスリリース
http://www.nisc.go.jp/press/pdf/browser_transition_press.pdf
2010年06月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39009842
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39009842
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック