二要素認証によるログイン処理がウィルスによって突破される事が確認されたそうです。
■トレンドマイクロ:「ZBOT」の新亜種、「二要素認証」を突破!
http://jp.trendmicro.com/jp/threat/securityheadlines/article/20101108063647.html
犯罪者との戦いは常にイタチゴッコですね。
二要素認証のために携帯電話向けのウィルスまで作成してくるとは、、、
今後、スマートフォンなどの持ち運べる簡易PCの利用増加やフリーの無線アクセスポイント
の増加により今まで想像しなかったリスクが顕在化しそうですね。
ジェール・ヴェルヌの言葉ですが「人が想像できることは 必ず人が実現できる」の言葉の通り
吉事も悪事も実現されていくのでしょう。
2010年11月11日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41677096
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41677096
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック